|
 |
パグ 解説
.JPG)
|
Pug
 |
パグ |
パグは
ラサ・アプソが祖先犬だと考えられています
1600年代末に中国からオランダ、イギリスに渡りヨーロッパで大人気になりました

頭部の形がにぎりこぶしに似ているところから
ラテン語で「にぎりこぶし」を意味する「パグ」と名づけられました
愛嬌があってラテンの陽気さで明るい性格の犬種です
興奮しやすい面があるので子犬の時から、しつけておくと良いでしょう
パグと一緒に暮らした方は、先代犬が天使に連れていかれたら
また、パグと暮らすという程の忘れられない犬種のようです

太りやすい体質なので
大好きな運動をたっぷりさせてあげると良いです
ブラッシングは、気付いた時で良い
顔のシワは軽く絞ったタオルで拭いてあげましょう
暑さに弱い
原産国:中国
小型犬
体重:6〜8キロ
体高(足元〜首元):25〜28センチ
JKC公認犬種

パグ子犬情報へ
|
我が家のパグ
(ご自慢のパグの写真を送って下さい)
こんな条件のパグの子犬を探している
こんなパグの成犬を探している
などは
下記のパグお探し取り合わせメールの方へ
お気軽にお問い合わせしてください
| パグお問い合わせメールへ| 全犬種別子犬情報へ|
JKC犬舎登録名
PLATINA WOLF JP
(プラチナ ウルフ ジャパン)
甲斐犬愛護会 犬舎登録名
小杉天神犬舎
(こすぎてんじん)
|